- 2023年5月23日
NHKラジオ 社会福祉セミナーで淡路市社協の取り組みが放送されます
NHKラジオ第2 社会福祉セミナー 地域福祉という考え方と実践「生活インフラとしての社会福祉」にて、本会が実施する「地域生活多機能拠点いづかしの杜」の実践が紹介されます。 放送日時は以下のとおりです。 5月27日(土)19:00~19:25 5月28 […]
NHKラジオ第2 社会福祉セミナー 地域福祉という考え方と実践「生活インフラとしての社会福祉」にて、本会が実施する「地域生活多機能拠点いづかしの杜」の実践が紹介されます。 放送日時は以下のとおりです。 5月27日(土)19:00~19:25 5月28 […]
ひまわりオープンカフェを開催します♪ ひまわり作業所では、地域の皆さまにひまわり作業所を知ってほしい、身近に感じてほしいという思いから、定期的にオープンカフェを開催します。 日時は5月26日(金)10:00~15:00まで、開催場所はひまわり作業所で […]
わいわいサンリッチ 20周年感謝祭を開催します! この度、わいわいサンリッチ喫茶は20周年を迎えます。 そこで、20年分の感謝の気持ちを伝えるために、5月3日(水・祝)10:00~15:30、サンシャインホールにて「ありがとう20周年感謝祭」を開催し […]
「春休みこども食堂」を開催します! ひまわり作業所にて「春休みこども食堂」を開催します。 このこども食堂をきっかけとして、誰もが共に認め合い、助け合う関係づくりを目指す中で、地域のことや作業所のメンバーのこと等を子どもたちを中心とした地域の皆さんに知 […]
知る人ぞ知るスマホキャラバンメイトの養成講座を一般募集 (令和5年2月・3月分) スマートフォンなどのデジタル機器は、人が苦手な記憶や物事の処理のほか、多様な方法で相手に伝えたり、距離の遠さを飛び越えたりと、人の能力を手助けする力があります。この力を […]
あけましておめでとうございます 旧年中はご高配を賜り心より御礼申し上げます 本年もどうぞよろしくお願いいたします 今年の年賀状に使用したうさぎと門松の絵は、ひまわり作業所のメンバーが作成しました
本年も、地域の皆さまには社協活動にご理解とご協力をいただき、ありがとうございました。 年末年始は下記の期間、休業させていただきます。 12月29日(木)~1月3日(火) 誠に勝手ではございますが、ご了承賜りますようお願い申しあげます。 なお、新年は1 […]
淡路市共同募金委員会からのお知らせ 歳末たすけあい運動にご協力をお願いします! 今年も12月1日から31日まで、歳末たすけあい運動を実施しています。 淡路市社協各センターや淡路市役所の窓口に、職員手作りのキャラクター募金箱を設置しています。 皆さまの […]
知る人ぞ知るスマホキャラバンメイトの養成講座を一般募集 スマートフォンなどのデジタル機器は、人が苦手な記憶や物事の処理のほか、多様な方法で相手に伝えたり、距離の遠さを飛び越えたりと、人の能力を手助けする力があります。この力を使ってより暮らしやすい環境 […]
淡路市共同募金委員会からのお知らせ 赤い羽根共同募金運動が10月1日から始まります! 淡路市では、町内会を通じてお願いさせていただく戸別募金のほか、法人募金、学校募金、グッズ募金、バッジ募金、街頭募金など様々な募金運動を展開します。 本年度みなさまか […]