共生循環型地域社会づくり 淡路市社会福祉協議会
ほくだん
CATEGORY

ほくだん

  • 2023年8月25日
  • 2025年10月10日

【2023年度】「第16回 ほくだんふくしまつり」についてのお知らせ(北淡)【開催終了】

「第16回 ほくだんふくしまつり」を開催します! 日時:9月30日(土)11:00~15:00 場所:北淡総合福祉センター 舞台上での催しや、各種屋台・物品販売をします。 ※雨天の場合は施設内での縮小開催となります。 ※当日の駐車場は北淡小学校のロー […]

  • 2023年6月6日
  • 2025年10月10日

【2023年度】プランターファーム見守りプロジェクトで地域のつながりを再確認!

5月より、今年で4回目となるプランターファーム見守りプロジェクトを実施しました。 このプロジェクトは、おうちの前にプランターを置き、野菜の水やりをしながら、ご近所同士の声かけやつながりの維持に取り組むためのものです。 市内全域のサロンやコミュニティカ […]

  • 2023年4月6日
  • 2025年10月10日

【2023年度】春の日、各地区社協であったそれぞれの会

春の日、各地区社協であったそれぞれの会   一気に気温が上昇し、上着を脱ぐ日も増えてきました。 そんな春の訪れとともに行われた活動を紹介させていただきます。   育波地区社協 3月18日、育波公民館にて『見守り・支えあい研修会』と […]

  • 2022年12月28日
  • 2022年12月28日

「ちょっとお試し」!野菜や手芸作品の販売をスタート!!

「ちょっとお試し」!野菜や手芸作品の販売をスタート!! 12月1日から、北淡総合福祉センターの玄関ホールにて地域の方の“手づくり手芸作品”と“野菜”を販売しています。 手芸作品はポーチや小銭入れ、毛糸の帽子などあります。 野菜は、毎日あるわけではあり […]

  • 2022年12月28日
  • 2025年10月10日

【2022年度】可愛くて美味しい♪~ヘキセンハウス(お菓子の家)~

可愛くて美味しい♪~ヘキセンハウス(お菓子の家)~ センターほくだんの玄関にあるかわいいミニチュアのおうち。実はこれ、へキセンハウスといって、すべてお菓子でできた食べられる『お菓子の家』なんです! ドイツ語で Hexe(ヘクセ)は魔女で、ヘクセンハウ […]

  • 2022年11月22日
  • 2025年10月10日

【2022年度】「福祉講演会」を開催しました(北淡)

福祉講演会~障がいをもって見えた世界~ 令和4年11月18日(金)北淡総合福祉センターにて、浅野地区社協・室津地区社協共催での「福祉講演会」が開催されました。 講師には車いすモデルの日置有紀さんをお招きし、「障がいをもって見えた世界」という演題でご講 […]

  • 2022年9月21日
  • 2025年10月10日

【2022年度】合言葉は「楽しんだもの勝ち!」真夏の手作り盆踊り大会(北淡)

♪ 合言葉は「楽しんだもの勝ち!」真夏の手作り盆踊り大会 デイサービス・生活介護の共生型サービスでは7月に、お好み焼き屋を営んでいた利用者によるお好み焼きづくりが催されました。 夏場ということもあり、ホールには提灯や紅白幕が飾り付けられ、さながら夏祭 […]